4月28日
予定通り親睦会を開催いたします
・1年以内の狂犬病ワクチン鑑札または証明書
・1年以内の混合ワクチン接種証明書
上記の物を必ず持参してください!!
忘れてしまうと・・・
ドッグランへの入場が出来ません!
ということは・・・
親睦会に参加ができなくなります!!
【親睦会 受付終了】
参加希望の方は詳細をご確認の上、下記のメールフォームから必要事項を入力後送信してください。
【開催日時】
4月28日(土) 10:00~12:00 小雨決行
*雨天延期の場合、4月29日(日)行います。
-------------------------------------------------------------------------------------
≪延期が決定した場合は、当ホームページにてお知らせいたしますのでご確認の上でお越しください≫
-------------------------------------------------------------------------------------
*会場は一番奥にある、「メガドッグラン」です。
大変込み合いますので、お時間に余裕をもってお出かけください。
*終日メガドッグラン、中型犬エリアを貸切っておりますので、親睦会終了後も自由に遊べます!
【開催地】
「PRIMELAND ドッグランひぬま」
茨城県東茨城郡茨城町下石崎2848-50
029-293-8211
PRIMELAND ドッグランひぬまホームページ
【持参していただくもの】
ドッグラン入場のために必要なものです。ドッグラン受付けで確認いたします。
・狂犬病鑑札
・混合ワクチン接種証明書
1年以内の物に限ります。期限切れは受付けません。
【ドッグラン入場 受付】
開催当日、9時50分までに「ドッグランひぬま」受付で必ず入場料をお支払下さい。
(10時には開会式を始めます。)
*ドッグラン開場は、9時からとなります。早めについた場合は、お時間までお待ちください。
【親睦会 受付】
親睦会の参加費は無料です。
ドッグラン受付次第、すぐにメガドックランの親睦会受付を行ってください。
出席確認、ネームタグとパンフレットお渡しいたします。
リードは放さずにお願い致します。
【ドッグラン入場料】
大人 400円(中学生以上)
小人 100円
犬 1頭につき 1500円(2頭目以降も同額になっています)
●ドッグプールも使用可能ですが、一般の方も利用します。
料金は入場料とは別途です。
ドッグラン受付の際に使用を申し出て、利用料金をお支払いください。
必ず、プール許可証を受付でもらってください。
【駐車場について】
*駐車場ありますが、数が限られております。
*満車になった場合、路上駐車になりますので、ご了承ください。
【昼食について】
*当店からのお食事の用意はしておりません。
*ドッグランひぬまでは食事コーナーがあります。
昼食希望の場合はドッグラン入場受付の際、前もって昼食の注文をして下さい。
「昼食引換券」を渡されますので、無くさないようにしてください。
メニューによっては数量が決まっているものもあるかと思われます。
*あとからのご注文は可能ですが、予約優先となりますので遅い時間の対応となります。
【募集期間】
~4月18日12時まで。
※パンフレット作成がありますので、出来るだけ募集期間内のお申し込みまでになります。
当日飛び入り参加も可能ですが、名簿にはお名前無しとなりますのでご了承ください。
また参加人数と頭数をドッグラン側にお知らせする必要がございますので、できる限りメールフォームより参加の意思を前もってご連絡ください。
特に昼食の関係もございますのでよろしくお願いいたします。
参加キャンセルに付きましては、いつでもお受けできます。
(ただしパンフレットの名前削除が間に合わない場合は、黒塗にて対応となります)
【参加についてのご注意】*必ずお読みください。
・会場を利用するにおいて、飼い主自身の責任においてこの会場を利用する事とします。
・狂犬病、その他ワクチンを接種済みであること。また、皮膚病など接触伝染病に掛かっている犬は入場できません。
・ヒート(発情)開始から1か月以内の犬入場は絶対禁止。
・マウント性の強い犬はリード又はマナーベルトのつける事。抑えが出来ない場合は、他犬との接触は禁止。
・万が一、犬への噛みこみがあった場合、会場管轄保健所への届出を行うことが義務付けられています。
・犬同士の激しい接触やホッティング(興奮状態)が起きた場合、飼い主は迅速に対応する事。リード使用やその他の手段でクーリング(冷静状態)に努める事。
・糞尿は参加者が責任を持って拾い上げ、場合によっては施設の衛生上水などで洗い流すこと。
・入場の際リードを必ず携帯し、ドッグラン退場時は必ずリードをつける事。
・お子様を場内にお連れになる場合は、保護者の方が十分な監視をし安全にご利用下さい。
・ドッグラン利用が初めて、または他犬との接触の少ない犬は最初からリードをはずさないこと。リードをつけたまま慣らしていき様子を見て下さい。
・危険と判断した場合、スタッフの指示に速やかに従うこと。
・場内における犬同士のトラブルは飼い主同士が誠意を持って解決する事。また犬が原因の怪我なども、当事者同士で解決する事。「PRIMELANDドッグランひぬま」「プレジールケンネル」は責任を負う事は出来ません。
・みんなが楽しく過ごせるよう、御互いに気を配り楽しい時間にご協力をできるようお願いいたします。
・ラン内では、おやつを与えないでください。
【参加申し込み方法】
下記にメールフォームがあります。
詳細ご確認の上、必要事項を入力しお申し込みください。
受付完了の返信メールを、一週間以内にお送りいたします。
info@pregyle.comでメールを送りいたしますので、必ずメール受信許可設定をした上でお申し込みください。
【雨天延期の場合のお知らせ】
当ページにて27日12時までにはお知らせいたしますので、必ずご確認の上でお越しください。
【親睦会受付開始しました】
お待たせしました。
2018年ぷれじーる親睦会の参加申し込み開始しました!!
下記詳細を か・な・ら・ず 確認したうえでお申し込みください!
たくさんのわんことご家族に会えることを楽しみに、準備をがんばります。
兄弟犬、姉妹犬、引退した親犬に会えるといいですね♪
スタッフ一同も楽しみにしています。
親睦会担当 馬場(MAYU)
*4月16日現在86件(犬 96頭(゚д゚)!)のお申し込みがあります。
*受付返信が届いていないのとご連絡が多々あり、対応しきれず大変困っています。
*お申込みより3日以内に返信しております。
*届かない場合は別フォルダー確認や迷惑メールフォルダーまたは受信設定の確認をしてください。
*迷惑メールや受信許可などは各自設定を確認した上で、お申し込みください。
*個別対応は、多数の問い合わせに対して通常業務に支障が出てしまうため出来ません。
*お申込みの時に各自で確認してください。今年は特に多くて、困っています。
*お知らせなどのメールを一斉送信をする場合がありますので、当店アドレスの許可を設定して下さい!!
*確認メールの再送信や設定などの個別対応はしておりません!
*登録アドレスが、携帯アドレスの方の問い合わせが特に目立ちます!
*確認のための再申込みする際は、前回のアドレスと違うものにして下さい。
よろしくお願いいたします。
馬場
↓↓↓過去の開催↓↓↓
第11回 2017年ぷれじーる親睦会 開催いたします♪
皆様こんにちわ!!
MAYUこと馬場です(゜-゜)
今年も年に一度のプレジール親睦会を開催いたします。
兄弟、姉妹に会えるかもしれません!
他のわんこと遊んだことが無い人も様子を見ながらになりますが、犬同士の交流も出来ます。
飼い主さん同士の情報交換も!
思いっきりいろいろなわん子達と交流を持ちたいと思いますので、たくさん参加してくれたら良いなと思っています♪
4月23日、お天気にも見舞われ無事開催することができました。
飼い主様、ワンちゃんの沢山のご参加ありがとうございました。
頭数が多かったため、時間が押してしまいましたこと、お詫びいたします。
また来年も開催しますので皆様のご参加お待ちしております。
兄弟、親戚に会って過ごすだけの親睦会で毎回申し訳ないなーと思っておりますが、如何でしたでしょうか?
ご感想、ご意見、ご提案がありましたら是非お聞かせください。
*DVDは早めにお送りいたしますね。
2015年プレジール親睦会
2015年5月17日開催
沢山のご参加ありがとうございました。
予定日が雨で翌日に延期になりました。
晴れて暑かったですね。
親犬のかりん、ベリー、マックが参加してくれました。
51組 58頭 113人のご参加でした。
2014年プレジール親睦会
2014年6月8日開催
雨で悪天候の中、沢山のご参加ありがとうございました。
親犬のベティ、ベリー、みみが参加してくれました。
42組 51頭 101人のご参加でした。