バナー用.jpg

30 (1).JPG30 (2).JPG28,29,30 (1).JPG28,29,30 (2).JPG

父クリスタル 
股関節Bランク(5・4)
今回初めてお父さんになりました。
白くてとてもきれいな子です。性格はまだやんちゃで遊び好き。
両親は、性格、骨格構成共に素晴らしいラブラドールです。
祖母 FCI INT CH JKC.CH P.BISS
BISKO OF LA BOO FIELD JP (CN.ビスコ)
ビスコ.jpg祖母ビスコ
祖父リキ.jpg曾祖父リキ
祖母オグ.gif曾祖母オグ
祖父 FCI.INT.CH JKC.CH PDN.CH P.BISS
Rocheby Master Cutler(CN.カトラー)
カトラー.jpg祖父カトラー(英国産)

母ピーチ 
股関節Bランク(4・11) 安定した股関節の系統です。
少し慎重な面がありますが、人に忠実、素直で賢い子です。
ピーチ (2).jpgピーチ (4).jpgピーチ (5).jpgピーチ (7).JPGピーチ (9).jpgピーチ (1).jpg
祖父スノー 
股関節Bランク(4・7)
スノー (1).jpgスノー (2).jpgスノー DNA.jpg
buraf_1.jpg曾祖父AMCHブラフ(米産)
祖母モモ 
股関節Bランク(6・5)
モモ (4).JPGモモ (1).JPG
image.jpg曾祖父AMCHグレン(英国産)

※別途費用はありません。
ワクチン接種(証明書付)、健康診断書、血統証明書、180日の生命保証、ペット医療保険1か月分、ドッグフード1か月分(3キロ×2)をプレゼントします。

☆母ピーチ 父クリスタル 30番

◆体格 : 標準
◆性格 : 幼いのでまだ出ていません
◆体重 : 出生320g、生後30日2.8キロ、40日3.7キロ

◇4月3日 健康診断
◇4月18日 1回目5種混合ワクチン
◇4月30日~お引渡し開始
★父クリスタル 白くて美しい、色素のしっかりした子、性格はまだやんちゃですが、明るくてフレンドリーです。名犬カトラーの息子です。 体重33キロ、股関節Bランク(5・4)*JAHDによる検査にて確認済み、1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なし
★母ピーチ 少し臆病な所がありますが、人に忠実で賢い子です。父はスノー母はメグ股関節の安定した系統です。 体重30キロ、股関節Bランク(4・11)*JAHDによる検査にて確認済み、1年以内の健康診断(エコー、血液検査)異常なし
★この両親の組み合わせは遺伝子検査の結果、PRA,EIC等検査項目、全て発症しない組み合わせです。(オリベット)

☆★* ご見学 *★☆
・水~金は13:30、土日祝日は10:30、13:30のいずれかでご予約下さい。月、火はお休みです。
・ご予定が合わない場合はご相談ください。
*それ以外の時間は成犬・子犬のお世話やケアの時間になっていますので時間内のご見学にご協力ください。
・販売中の子犬と両親は全てご見学頂けます。
・掲載中の子犬の中でどの子にするか悩まれているようでしたらお問い合わせの際にその旨ご記載ください。
・お日にちと時間帯をお知らせください。電話でのやり取りをご希望の場合はその旨をお知らせください。
・衛生面からペットショップや他犬舎を見学したお客様は日を改めてお越しください。

【股関節形成不全】
福田ブリーダーでは両親犬の股関節の状態をJAHDという検査機関で検査を受けています。
股関節形成不全はゴールデン・ラブラドールに多い遺伝性の関節の病気です。重度の場合、脱臼したり神経を圧迫して痛みが出るため歩くことが困難になる恐れがあります。
根治する方法は無く、外科的手術になると、治療費は高額になります。何よりワンちゃんの痛みによる苦痛は本当にかわいそうです。
股関節形成不全の発症の要因は70%が遺伝的要因・残り30%は環境要因と言われており、両親を検査することは生まれてくる子犬の遺伝子をコントロールする意味で大変重要な意味を持っています。
両親の説明部分に表示されている数字はJAHDのスコアで、片側0~45まであり、数字が小さいほど良い関節を表してます。
福田ブリーダーの平均値は片側6でブリーディングラインを13以下と決めリスクを下げる取り組みをしています。
親兄弟で追えるラインもありますのでより安心なラインをお求めになりたい方はご相談ください。
子犬は成長期であるため現時点で関節の状態を診断することはできません。環境要因で発症することもありますので飼育環境や運動、体重管理を飼い主様が管理していただく必要があります。

【prcd-PRA、PRA1、PRA2】
福田ブリーダーの親犬たちは全頭検査済み、生まれてくる子犬たちはprcd-PRA、PRA1、PRA2を発症しない掛け合わせで繁殖をしています。
ゴールデン・レトレバーのprcd-PRA、PRA1、PRA2(ラブラドールはprcd-PRAのみ)は遺伝病です。
PRAは進行性網膜委縮症という病気で目が見えなくなってしまう病気です。治療方法はありません。

【運動誘発性虚脱 (EIC)】
福田ブリーダーの親犬たち(ラブラドールのみ)は全頭検査済み、生まれてくる子犬たちはEICを発症しない掛け合わせで繁殖をしています。
ラブラドル・レトレバーの運動誘発性虚脱(EIC)は遺伝病です。
激しい運動で虚脱が誘発され、四肢が硬直して動かなくなってしまう、力が入らなくなってしまいます。運動を中止すると虚脱から回復します。治療方法はありません。

【変性性脊髄症 (DM)】
福田ブリーダーの親犬たちは全頭検査済み、生まれてくる子犬たちはDMを発症しない掛け合わせで繁殖をしています。
変性性脊髄症 (DM)は遺伝病です。
発病すると後足の自由が利かなくなり歩行が困難になります。発病から3年程かけて進行し、後足、前足、呼吸の順に自由が利かなくなり死亡してしまします。
治療法は見つかっていません。

【その他の遺伝疾患】
フォンビルブランド病、ナルコレプシー病等の
ゴールデンは5項目、ラブラドールは13項目(2016年現在)を検査しています。

【ブルセラ症】
福田ブリーダーの親犬達は全頭検査済み、ブルセラ症を発症しません。
第四類 人畜感染症の一つに認定されておりますが、認知度が低くひそかに浸透しつつある病気です。
犬には目立った症状が現れにくいため発見が遅くなることが多いです。ワクチンは無く、特効薬も無いため完治の難しい病気です。

☆★* 自信と安心の [ 180日の生命保証 ] *★☆
下記の期間に病気で死亡してしまった場合、子犬代金の返金を致します。
・ウイルスなどの伝染病による死亡…お引渡し日から14日間
・病気による死亡…お引渡し日から180日間

☆★* ご来舎が難しいお客様 *★☆
法律改正により通信販売のみでの購入が禁止になりましたので福田が直接子犬をお届け・ご説明にお伺いするサービスをしています。
新幹線・特急駅、空港までお届けが可能です。料金・詳細はお問い合わせください。

★★★大切にしていること★★★
子犬はすべて福田ブリーダーがしっかりと大切に育てた子犬です。
子犬たちは母親の愛情をたっぷり受け、兄弟と遊び、幼い時から人からの愛情も与えて明るくてフレンドリーな性格に育ており、誰からも愛される性格の良い子犬、健康・健全な子犬をお客様・ご家族にお譲りできるよう心がけています。
子犬ちゃんと飼い主様がレトリバーライフを楽しんで頂けるよう生涯にわたりサポートしていきます。
両親犬は股関節形成不全検査、PRA遺伝子検査、EIC遺伝子検査、ブルセラ症抗体検査、狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、フィラリア予防薬、検便を定期的に受けて、安心・安全な繁殖を心がけています。
また、母体の健康を考え6才以降の繁殖はしていません。

★★★プレゼント★★★
1.子犬の飼い方や注意していただきたい事を満載にした手作りの子犬説明書ファイル
2.必需品である匂いのついたブランケット
3.血統書(極稀に後日 郵送になることがあります。)
4.ドッグフードメーカーからのプレゼント数点
5.ちょっとだけお楽しみプレゼント

★★★お引渡し後には★★★
1.毎月1回、おさんぽ教室を開催
2.毎年1回 親睦会を開催。
(80頭前後のゴールデンやラブラドールが集まり、 兄弟、姉妹に出会えるチャンス♪)
3.時間外の電話相談もいつでもお受けしています。
4.1才~1才半の間、股関節形成不全診断費用を負担します。
(血統の安全性の研究の一環として行っています。)

ペット保険について
当店で団体保険に加入します。
加入する保険は『ペット&ファミリー げんきナンバーわんプロ』になります。

ページの先頭へ

ゴールデン男の子
























おさんぽ教室
7/20開催します!

子犬
ラブラドール・R
あずき、ナナの子犬
販売は8月3日~
見学予約は7月22日0:00~

出産予定
ゴールデン・R
8月25日 らん×マックス
8月27日 小雪×バロン
8月29日 さおり×ブライアン
販売は10月19日の予定ですが、生まれた日によって前後しますので今後の情報をお待ちください。

ラブラドール・R
8月20日 ゆめ×クリスタル
(ブラックとイエロー)
販売は10月12日の予定ですが、生まれた日によって前後しますので今後の情報をお待ちください。

8月28日 パール×スノー
(ブラックとイエロー)
販売は10月19日の予定ですが、生まれた日によって前後しますので今後の情報をお待ちください。